オリジナルタオルの加工種類について、お客様のご希望に応じた加工種類をお選びいただけます。
タオル全面にプリントをお入れしたい場合は【全面プリントタオル】【やわらか全面プリントタオル】がおすすめです。
フルカラーの写真をプリント希望や色数が多い方は【フルカラープリントタオル】
コスト重視の方は【枠ありプリントタオル】【名入れタオル】がおすすめ。
高級感のあるタオルをご希望なら【毛違いジャガードタオル】がベストです。
プリントタオル


生地の端から端まで、表前面にベタプリントをする製法です。枠の制限がない為、自由なデザインを楽しめます。
顔料インクを使用するため、多少生地は硬くなりますが細かい表現もきちんとプリントされます。
※裏面まで染めることはできません。生地裏は白になります。
※只今、全面プリントタオルの新規ご注文を一時停止しております、他のプリント方法をご検討ください。


タオル本来の柔らかさや肌触りの良さを楽しみたい方に最適です。
柔らかいインクを使用して生地の奥まで染み込ませてプリントします。
全面にプリントしても柔らかさを損なわず、吸水性も高いです。
染み込ませるプリントの為、多少のにじみや細かいデザインの場合は潰れてしまう可能性があります。
発色が非常に綺麗で、プリント部分には光沢感があります。
※裏面まで染めることはできません。生地裏は白になります。


タオル生地全面にインクを拭き付けてプリントする方法となります。
他のプリント方法と違い1枚から製作することが可能です。染料のインクを使用しておりますので発色が良く、柔らかい触り心地の仕上がりです。染み込み系プリントの特性上、細かい表現は苦手ですがフルカラーでプリントが可能ですので、写真をそのままプリントしたりグラデーションの表現が可能です。
※弊社タオル加工の特性上、タオルに縮みやしわ、一部印刷が乗りにくい部分がございます。
ご理解、ご了承の上ご注文ください。
仕上がりが気になる方は有償とはなりますが、一度サンプル品を製作する事をおすすめ致します。


とにかく安く作りたい!そんな希望に応えるタオルです!
四方に白い枠を設けて、その枠内にデザインをプリントする製法です。
顔料インクという硬いインクを使用するので、にじみが少なく染料に比べると細かいデザインも再現可能です。
※裏面まで染めることはできません。生地裏は白になります。


御挨拶用や記念品としての定番のタオルです。
名入れのみのプリントなので低コストに抑えたい方にお勧めします。
プリント部分が一部分の為、触り心地も通常のタオルと変わりなく日常で使いやすいタオルになります。
社名やロゴなどを日常でも使いやすいタオルに「名入れ」することで、宣伝効果が抜群のノベルティアイテムになります。
ジャガードタオル
